2022年06月30日 眺望。 外壁改修工事の現場です。雨の影響もあまりなく作業も順調に進みました。外壁のクラック補修をおこない屋根と外壁の塗替えを終えて足場解体・・・の前に最終チエックです!塗り残しはないか?塗装のラインは通っているか?足跡やゴミなどないか? など細かくチェックをしてから足場解体作業へ。見納めになりますが、ここからの眺望は最高で、大阪湾からあべのハルカスまで一望できます。この眺望も見納めかと思いつつ、少し残念な気持ちで足場を解体していくと綺麗仕上がった外壁の登場です。外壁のコーディネートも上手くまとまり、いい感じで仕上がりました。近頃は外壁改修後に「あれ??」っと違和感を感じるお家もありますよね。玄関ドアやサッシ、そして屋根などと相性が良くないコーディネートとか、やたらツヤツヤした外壁とかは残念に思えます。訪問営業や知識のない会社、そして職人任せの業者にはお気を付けください! カテゴリなしの他の記事